無濾過原酒/直汲み
_ vintage2021
40%まで磨いた山田錦を使用した純米大吟醸は、ふくよかでバランスのとれた味わい。フローラルなフレーバーとなめらかな甘みが調和し、すっきりとスマート。甘やかながらもキレが良く、素材を生かした前菜とともに、アペリティフとして。
『SEN』のロゴがあしらわれた桐箱には、ラベルの雲母引きをモチーフにした掛け紙をお掛けしています。
大切な方へのご進物に。
※常温便発送
料理:カルパッチョ、寿司、魚の塩焼き、出汁巻卵、おかき
飲み頃の温度:8〜15℃
瓶ごと冷蔵庫内で冷やし、呑む少し前に冷蔵庫から出しておくと丁度良い飲み頃になります。
受賞歴:関東信越国税局酒類鑑評会 2020『特別賞』、SAKE COMPETITION 2018『GOLD』
保存方法
冷暗所(冷蔵庫)で保存し、開封後は冷蔵庫にて保存ください。
特定名称 | 純米大吟醸酒 |
---|---|
精米歩合 | 40% |
アルコール分 | 15.8度 |
原材料名 | 米(国産)、米麹(国産米) |
原料米 | 山田錦100% 契約農家:兵庫県加西市山下町名古屋敦責任栽培 |
醸造元 | 合資会社廣瀬商店 茨城県石岡市高浜880番地 |
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
圃場report _vintage2021
今ある環境や資源を生かし、米の力や土地の個性を引き出せないかと始めた有機栽培。年々水生生物やコウノトリの飛来が増え、手応えを感じつつ3年目をスタートした。今年から土づくりとして、籾殻や圃場付近の山の竹を堆肥化したものを施し始める。近年は秋口の気温が高く、酒造りにおける米の溶解性が低下していることから、1週間後ろ倒しにして田植え開始。初期生育は順調であったが、夏場、盛んに光合成して穂を育てたい時期に長雨となり生育は足踏み。秋は例年より晴れ間が多く、寒暖の差もあり、また台風の被害も幸いなかったため後半盛り返して収穫に。収穫量は少ないがいい表情の米となった。精米時の胴割れが起こらないよう、乾燥後の米の水分値も気にしながら酒蔵にバトンを渡した。
栽培: | 名古屋敦 |
---|---|
圃場: | 兵庫県加西市山下町 松ヶ谷1055-1056 土質/細粒灰色低地土(粘質:強) 主水源/池 |
出穂日: | 2021.09.04 |
出穂〜30日の平均気温: | 23.8℃ |
酒米収穫日: | 2021.10.21 |
Product details
醸造: | 合資会社廣瀬商店 茨城県石岡市高浜880番地 |
---|---|
精米歩合: | 40% |
酵母: | M310 |
仕込み水: | 軟水 |
酒母造り: | 中温速醸 |
アルコール分: | 15.8度 |
日本酒度: | -5.0 |
酸度: | 1.5 |
アミノ酸度: | 0.8 |
濾過・加水: | 無濾過原酒 |
熨斗
熨斗をお付けすることができます(別途165円)
桐箱入り商品には、掛け紙の上から水引を結び、小熨斗(熨斗あわび)を貼付します。表書き・お名入れは和紙の短冊に手書きとなります。表書き等は備考欄にご記入ください。
水引と小熨斗については下記を基本としますが、地域や各家の風習、宗教などによる考え方の違いがある場合もございますので、特にご指定がある場合は備考欄にお書き添えください。
・一般慶事:金白かたわな結び・小熨斗付き
・婚礼:紅白真結び・小熨斗付き
・不祝儀:銀白真結び・小熨斗なし
メッセージカード
メッセージの印字サービスを承ります(カード封筒付き1枚110円)
購入フォーム内の「備考欄」にタイトルとメッセージ文をご記入ください。なお、メッセージ文は10〜100文字程度までを目安としていただきますようお願いいたします。
SENはten, inc.の登録商標です。
純米大吟醸 SEN 2本組 桐箱入
(720ml×2)
- 販売価格(税別)
- ¥9,200(税別)¥10,120(税率10%)