完売しました
生酛仕込・酵母無添加/無濾過原酒/直汲み
_ vintage2020
飲み頃の温度10〜15℃、またはぬる燗
冷蔵庫内で冷やし、呑む少し前に冷蔵庫から出しておくと丁度良い飲み頃になります。
1回火入れ(「瓶燗火入れ」にて1瓶1瓶丁寧に熱処理)
保存方法:基本的には冷蔵庫保管が安心なのでおすすめしています。
※常温便発送
精米歩合 | 70% |
---|---|
アルコール分 | 16度 |
原材料名 | 米(国産)、米麹(国産米) |
原料米 | 山田錦100% 契約農家:兵庫県加西市上万願寺町藤本圭一朗責任栽培 |
醸造元 | 富久錦株式会社 兵庫県加西市三口町1048 |
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
圃場report _vintage2020
2020年より農薬・化学肥料を使わない取り組みを開始。今ある環境や資源を生かしながら、稲が持つ強い生命力に寄り添い米の力や土地の個性を引き出せないかと模索を始める。2020年は穏やかな気候の中育苗をスタート。心配していた雑草対策は深水管理や米ぬか散布などで思いのほか順調だったが、梅雨の長雨による日照不足や秋の高温など、天候には翻弄された。また兵庫県内でウンカが記録的発生となり近隣圃場でも坪枯れが多発したが、SENの酒米生産田は幸い被害がなく、収穫量・品質ともに今期一番の出来となった。初の取り組みに不安と隣り合わせのシーズンではあったが、多くを学び有機栽培の山田錦づくりに可能性を感じつつ終えることができた。登熟時の気温など酒造りの参考となる圃場の記録を伝え、酒蔵にバトンを渡した。
圃場の土質:礫質灰色低地土(粘質:並)
生育の主水源:川
Product details
精米歩合 (Rice polishing rate): 70%
酒米 (Rice): 山田錦 (Yamadanishiki)
酒米収穫日: | 2020.10.23 |
---|---|
酒米生産田: | 兵庫県加西市上万願寺町 五反田182 |
出穂日: | 2020.08.30 |
出穂から30日間の平均気温: | 26.0℃ |
酵母: | 無添加 |
仕込み水: | 軟水 |
酒母造り: | 生酛 |
アルコール分: | 16.6度 |
日本酒度: | +7 |
酸度: | 1.7 |
アミノ酸度: | 1.3 |
濾過・加水: | 無濾過原酒 |
メッセージカード
メッセージの印字サービスを承ります(カード封筒付き1枚110円)
購入フォーム内の「備考欄」にタイトルとメッセージ文をご記入ください。なお、メッセージ文は10〜100文字程度までを目安としていただきますようお願いいたします。
SENは株式会社tenの登録商標です。
SEN 生酛 火入 720ml _vintage2020
フルボトル(720ml)
- 販売価格(税別)
- ¥2,200(税別)¥2,420(税率10%)